取扱メーカー

iMotions 表情解析/生体指標解析ソフトウェア

iMotions 表情解析/生体指標解析ソフトウェア

iMotionsは、人間の行動や感情を分析するための統合型バイオメトリクス研究プラットフォームを提供する企業です。主に視線追跡(アイトラッキング)、表情分析、心拍・皮膚電気活動(EDA)、脳波(EEG)などの生体データを統合し、リアルタイムで解析するソフトウェアを開発しています。これにより、心理学、マーケティング、ユーザーエクスペリエンス(UX)研究など幅広い分野で活用されています。例えば、広告の視線誘導効果の測定や、製品デザインのユーザー反応分析などが可能です。直感的なインターフェースとデータ統合機能により、研究者や企業が精度の高い行動・感情分析を行えるのが特徴です。

  • iMotions
    • 計測項目
  • 追加モジュール
  • iMotions対応機器リスト

iMotions 表情解析/生体指標解析ソフトウェア

生理指標計測を利用したマーケティング分析
- 目に見えない無意識の感情や本音を評価 -

iMotions 表情解析/生体指標解析ソフトウェア iMotions 表情解析/生体指標解析ソフトウェア

アイトラッカーから視線情報、画像解析から人の感情推定、発汗センサーからストレス評価、脳波計からリラックス評価、心拍による緊張状態などを1つのソフトウェアで同時計測し、総合的に人の感情・情動反応を評価するプラットフォームです。

運転中のドライバーの生体反応計測

運転中の生体反応計測

開発製品の官能評価

開発製品の官能評価

運転シミュレーターのドライバーの生体反応

運転シミュレーター中の生体反応計測

VR環境下での生体反応計測

VR環境下での生体反応計測

製品パッケージや商品棚の評価

製品パッケージや商品棚の評価

心理学実験

心理学実験

計測項目

表情解析

Webカメラで取得した顔画像を元に9つの感情と21個の表情指標を解析致します。

Webカメラで取得した顔画像を元に9つの感情と21個の表情指標を解析致します。
グラス型・スクリーン型・VR型アイトラッカー向け視線解析

幅広いアイトラッキングデバイスから視線データを表示、記録できます。人間の注意の理解を深めるための定量分析ツールや定性分析ツールを提供します。

グラス型・スクリーン型・VR型アイトラッカー向け視線解析 グラス型・スクリーン型・VR型アイトラッカー向け視線解析

「どこを、どれくらいの時間見たのか」などの視線の定量・定性分析は自動解析を行うことが可能ですので、初めてアイトラッカー解析される方でも簡単に分析・評価する事が可能です。

Tobiiグラスシリーズ、Pupil Labs社Pupil CoreとPupil Invisible、Varjo社VR-3、XR-3では、解析ソフトウェアとしてもご利用できます。

※)グラス型・スクリーン型・VR型はそれぞれ別モジュールです。

>対応可能なアイトラッカーリスト

GSR計測

皮膚電気反応計測(発汗度合)により、ストレスや集中力を評価致します。

GSR計測 GSR計測

発汗ピークのタイミングを自動検出することも可能です。

EEG計測

脳波(EEG)計測により、リラックスの度合などの評価を致します。

脳波(EEG)計測により、リラックスの度合などの評価を致します。
ECG(心電図)+ EMG(筋電図)計測

心血管活動に関連する心電図 (ECG) 信号のデータ収集によりストレス度合の評価を致します。また、後解析時に心拍数(Heart Rate)、心拍変動(Heart Rate Variability)を数値化することにより、生理的覚醒の評価をすることも可能です。

ECG(心電図)+ EMG(筋電図)計測 ECG(心電図)+ EMG(筋電図)計測
Online Data Correction

Online Data Correctionは、お手持ちのWebカメラで視線&表情解析し、世界中のどこからでも、あらゆるWebベースコンテンツの評価を即座に行うことができます。

「リモート」「オンライン」上で、世界中の視聴者の「表情解析」&「視線計測」を行います。専用の計測センサーは不要で、PC内臓Webカメラ or 外付けWebカメラがあれば、自宅のPCから時間・場所を選ばず、計測することができます。

取得データは即座にクラウドにアップロードされ、視線解析&表情解析を行う事ができます。

視聴者の全体的な視線の“傾向”をヒートマップとして、集約する事ができます。ヒートマップで視覚化されたデータは、簡単に理解できる洞察を提示するのに最適な方法です。
視聴者の全体的な視線の“傾向”をヒートマップとして、集約する事ができます。
ヒートマップで視覚化されたデータは、簡単に理解できる洞察を提示するのに最適な方法です。
視聴者がWebコンテンツにどのように反応・注目するのかを評価致します。複数人数の同時視聴により、オンラインコミュニケーション上での評価を行う事もできます。
視聴者がWebコンテンツにどのように反応・注目するのかを評価致します。
複数人数の同時視聴により、オンラインコミュニケーション上での評価を行う事もできます。
表情解析では、AffectivaとRealeyesの表情分析エンジンを統合しております。
表情解析では、AffectivaとRealeyesの表情分析エンジンを統合しております。
アイトラッキング・表情分析以外に、マウスクリック、カーソルの動き、音声、画面記録を収集することができます。
アイトラッキング・表情分析以外に、マウスクリック、カーソルの動き、音声、画面記録を収集することができます。

追加モジュール

① 音声解析

音声データから、感情検出(怒り、幸せ、悲しみ、中立)と感情価(覚醒、支配、価数)に関連するデータを解析します。ピッチ、ラウドネス、話す速度、イントネーションなど、韻律に関連する指標解析も可能です。

音声

② Respiration

呼吸センサーから呼吸データを表示・記録致し、さらに、呼気検出、呼吸数(呼吸数/分)、呼吸周期数(一定期間の呼吸サイクル数)、呼吸サイクル時間(秒単位)などを解析致します。

  • ドライビングシミュレーターでの反応の追跡
  • 運転中の眠気の調査
  • 深層学習アルゴリズムの認知負荷の調査
呼吸

③ Automated AOIs

視線解析時の関心領域 (AOI)を自動追従する機能です。手動での補正も可能で、解析時間が大幅に短縮されます。
※本モジュールはグラス型、スクリーン型、VR型いづれかのアイトラッキングモジュールのオプションです。

④ Web Camera呼吸計測

Webカメラの映像データから呼吸を解析致します。呼吸ベルトなどセンサーが不要です。

Webカメラ

iMotions対応機器リスト

対応機器は予告なく変更されます。

アイトラッカー

グラス型

Tobii Eye Tracking Glasses 2
Tobii Eye Tracking Glasses 2 Premium
Tobii Pro Glasses 2 – Cover glasses clear and tinted
Tobii Pro Glasses 2 – Set of prescription lenses from -5 to +3
Pupil Labs Invisible
Pupil Labs Core
Argus Science ETVision Eye Tracking Glasses
Argus Science ETMobile Eye Tracking Glasses
SMI Eye Tracking Glasses
Viewpointsystem VPS 19 Eye Tracking Glasses

スクリーン型

Tobii X2 – 30 Eye Tracker (up to 24 inch screens) – 30 Hz
Tobii X2 – 60 Eye Tracker (up to 24 inch screens) – 60 Hz
Tobii X3 – 120 Eye Tracker – 120 Hz
Tobii Pro Spectrum 150 Hz
Tobii Pro Spectrum 300 Hz
Tobii Pro Spectrum 600 Hz
Tobii TX 300 Eye Tracker – 300 Hz
Tobii T60 XL – 60 Hz
EyeTech VT3 - 60 Hz
EyeTech VT3 Mini - 60 Hz
EyeTech VT3 XL - 60 Hz
GazePoint GP3 SD 60 Hz
GazePoint GP3 HD 150 Hz
EyeLink 1000 Eye Tracker – 500 Hz
Smart Eye AI-X
Smart Eye Aurora
Smart Eye Pro
SMI RED

VR型

Varjo VR-3
Varjo XR-3
Varjo VR-2
Varjo VR-1
HTC Vive Pro Eye