取扱メーカー

Emerging Tech Trans (ETT)

Langendorf
T-scopeV4
T-scopeV4

Emerging Tech Trans(ETT)社は、非磁性の刺激システムを使用しているfMRI、EEG研究で使用可能な味覚刺激装置や嗅覚刺激装置を販売しております Gは、GCaMPのCa2+イメージングのみならず光操作(例.GCaMP+ChrimsonRやJaws)も出来るように設計されています。

  • 味覚刺激装置
    • 特徴
    • 付属品
    • サイズ
    • 本装置を使用した研究成果の一例
  • 嗅覚刺激装置
    • 特徴
    • 製品ラインナップ
    • 本装置を使用した研究成果の一例

味覚刺激装置 Gustometer 2+

gustometer2+

ETT社製Gustometer 2+ はタッチスクリーン付7チャンネル味覚刺激装置です。非磁性のマウスピースと味覚刺激アプリケーターを採用しており、fMRIでも使用することができます。

gustometer_02

嚥下センサーによるログの記録

この装置は、実験の全てのステージにおいて簡便かつ直感的操作が可能なインターフェースによる制御を行うことができます。装置附属の制御ソフトウェア(ETT Direct Control)ならびにMatlab、E-Prime およびPresentationによる制御が可能です。

本体付属のタッチ機能付スクリーンにより、味覚刺激の制御、トリガー同期のコントロールや被験者の嚥下タイミングのログ記録や実験パラダイムの作成を行うことができます。実験パラダイムはマニュアルまたは外部装置からのTTLトリガー入力によって制御することも可能です。またMatlab、E-Prime、Presentation等の刺激制御ソフトを利用して視覚刺激、聴覚刺激などの他の刺激と統合した刺激提示を行うこともできます。実験終了時には、被験者からのフィードバックや刺激タイミング等の情報がUSBに記録され、後のデータ解析に使用することができます。

特徴

  • タッチスクリーンによるコントロール
  • MRI対応の非磁性味覚アプリケーター付属
  • TTL信号による外部装置とのトリガー同期が可能
  • 被験者の嚥下、実験パラダイムやトリガーイベント等のデータ記録が可能
  • マニュアルによる刺激チャンネルテスト機能搭載
  • 被験者からのフィードバック記録機能搭載
gustometer_03

嗅覚刺激アプリケーター

付属品

  • 7チャンネル味覚刺激装置本体
  • マウスピースおよび味覚刺激アプリケーター
  • コネクター付テフロン製チューブセット(8m)
  • 嚥下センサーベルト
  • 被験者フィードバック記録用パッド
  • 光-TTLトリガーコンバーター(オプション)
  • コネクター付き同軸ケーブル(オプション)
  • 電源コード
gustometer_04

ルアー型ロック機能付きチューブ

サイズ

  • 36(幅) x 21(高さ) x 36(奥行)cm
  • 20kg(本体のみ)
gustometer2+_front_rear

装置の前面および背面パネル

gustometer_05

タッチスクリーンの制御画面

本装置を使用した研究成果の一例

A pilot functional MRI study in Roux-en-Y gastric bypass patients to study alteration in taste functions after surgery
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26099619/

嗅覚刺激装置 Olfactometer

olfactometer2c

ETT 社製Olfactometerシリーズは、fMRIおよびEEG対応の嗅覚刺激装置です。 呼吸同期機能を備えており、被験者の呼吸に正確に同期した嗅覚刺激が可能です。

olfactometer_02

呼吸トリガーによる刺激制御

これらの装置には、実験中の全てのシステム制御を可能にするソフトウェアが付属しています。刺激タイミングのデザイン、制御、呼吸同期ならびに外部装置との複雑なトリガー同期を付属ソフトウェアでコントロールすることができます。実験パラダイムデザイン作成機能により、正確なタイミングで刺激を出力することができます。実験パラダイムはマニュアルまたは外部機器からのTTLトリガーによる制御も可能です。また呼吸による同期を行うこともできます。さらにこれらに加え、視覚、聴覚刺激を組み込んだ実験も可能です。実験終了時には、被験者からのフィードバックや刺激タイミング等の情報がソフトウエア中に記録され、後のデータ解析に使用することができます。またこのシステムはMatlab, E-PrimeおよびPresentation等の外部制御ソフトでコントロールすることもできます。

特徴

  • MRI対応の嗅覚刺激キャリア付属
  • TTL信号による外部装置とのトリガー同期が可能
  • 被験者呼吸に合わせた刺激供給が可能
  • 呼吸やトリガーイベント等のデータの記録が可能
  • フラッシュ機能搭載
  • 高純度空気生成のための高性能フィルター機能搭載
  • フレキシブルなフローレート制御(1-8L/min)
  • 空気または別種類のガスとの混合ガス作成機能(オプション)
  • マニュアルによる刺激チャンネルテスト機能搭載
  • 被験者からのフィードバック記録機能搭載
olfactometer_03

嗅覚刺激キャリア(MRI対応)

製品ラインナップ

olfactometer2s

Olfactometer 2S

スタンダードな6チャンネルのシステムです。付属のソフトによりPC経由で制御を行います。

olfactometer2+

Olfactometer 2+

タッチスクリーン付6チャンネルシステムです。付属のソフトおよびタッチスクリーンで制御可能です。

olfactometer2c

Olfactometer 2c

12チャンネルのシステムです。多くの嗅覚刺激を行う実験に最適なシステムです。

寸法:36(幅)x21(高さ)x 36(奥行)cm, 重量:20kg(本体のみ)

本装置を使用した研究成果の一例

A Free-breathing fMRI Method to Study Human Olfactory Function
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5613784/