
in vivoイメージング&オプトジェネティクスシステム T-scope V4



T-scope V4の視野
(1目盛り0.01mm)
UCLA Miniscope V4の光路を改良し、任意のレーザー光源を導入可能となった小型撮像装置です。コンバイナーを使用する事により複数波長の光源を導入することが可能で、Type Gは、GCaMPのCa2+イメージングのみならず光操作(例.GCaMP+ChrimsonRやJaws)も出来るように設計されています。
- in vivoでのCa2+イメージングが可能(Type Gのみ光操作も可能)
- 任意のレーザー光源を使用可能
- 高いコストパフォーマンス

T-scope V4を用いた実験中のマウス

T-scope V4 Type Gで撮影したマウス脳内
特徴
- 自由行動下での小動物のCa2+イメージング+光操作が可能
- 複数波長のレーザー光源を導入可能
- 圧倒的に高いコストパフォーマンス
- ベースプレート取り付け後のフォーカス微調整が可能
アプリケーション
- Ca2+イメージング
- 細胞の機能マッピング(Type Gのみ)(同一細胞集団での神経活動制御とイメージング)
- マイクロサーキット評価(Type Gのみ)(異なる細胞集団での神経活動制御とイメージング)
機器構成
- T-scope V4 本体 x1
- 同軸ケーブル(本体-DAQ接続用、3m)x1
- DAQ x1
- USBケーブル(DAQ-PC接続用)x1
- FC/PC-LCFパッチケーブル x1
- T-scopeホルダー x1
- 六角レンチセット x1

T-scope V4 Type G2 断面図

光導入口から照射された青色光および黄色光は全反射ミラーおよびダイクロイックミラーに反射して、対物レンズ下の対象に照射されます。対物レンズ側から入る光の内、緑色光(500-550nm)のみがダイクロイックミラーおよびエミッションフィルタを透過して撮影されます。
※Type RはRCaMPのイメージング専用。
周辺機器
FC/PC-LCFパッチケーブル

光導入口から照射された青色光および黄色光は全反射ミラーおよびダイクロイックミラーに反射して、対物レンズ下の対象に照射されます。対物レンズ側から入る光の内、緑色光(500-550nm)のみがダイクロイックミラーおよびエミッションフィルタを透過して撮影されます。
※Type RはRCaMPのイメージング専用。
製品名 | 長さ | 型番 | ||
---|---|---|---|---|
補強無し | モノコイル補強 | ステンレス補強 | ||
FC/PC-LCFパッチケーブル | 0.5m | FC-LCF-5 | FC-LCF-5M | FC-LCF-5S |
1.0m | FC-LCF-10 | FC-LCF-10M | FC-LCF-10S | |
1.5m | FC-LCF-15 | FC-LCF-15M | FC-LCF-15S | |
2.0m | FC-LCF-20 | FC-LCF-20M | FC-LCF-20S |
FC/PC-FC/PCパッチケーブル

光源をコンバイナーに接続するためのパッチケーブルです。
仕様:NA0.22
製品名 | 長さ | 型番 |
---|---|---|
FC/PC-FC/PCパッチケーブル | 1.0m | FC-FC-10 |
2.0m | FC-FC-20 | |
5.0m | FC-FC-50 |
トリガーケーブルセット T-Trg

DAQのトリガー出力ポートに接続できるケーブルのセットです。
【構成内容】
- 同軸ケーブル BNC プラグ - SMA プラグ 150 mm x2
- 同軸ケーブル BNC プラグ - SMA プラグ 1.2 m x2
- アダプタ BNC プラグ - ターミナル ブロック 2 ウェイ x1
- アダプタ BNC レセプタクル - ターミナル ブロック 2 ウェイ x2
- アダプタ BNC レセプタクル - BNC レセプタクル x2
- T字菅 BNC レセプタクル - BNC レセプタクル - BNC プラグ x1
- T字菅 BNC レセプタクル - BNC レセプタクル- BNC レセプタクル x1
生体蛍光イメージング用レンズ(GRINレンズ)
脳深部撮影用の埋め込みレンズです。長さの目安は、脳表面から撮影したい深さまでの距離+約2.5mm以上です。
製品名 | 直径 | 長さ | 型番 |
---|---|---|---|
生体蛍光イメージング用レンズ | 1mm | 3.71 ± 0.50mm | CLHS100GFT003 |
8.01 ± 1.10mm | CLHS100GFT022 | ||
0.5mm | 3.94 ± 1.10mm | CLHS050GFT073 | |
5.82 ± 0.79mm | CLHS050GFT013 | ||
7.95 ± 1.10mm | CLHS050GFT009 | ||
生体蛍光イメージング用ワイドビューレンズ | 0.5mm | 3.69 ± 0.50mm | CLES050GFT120 |
8.09 ± 1.10mm | CLES050GFT100 | ||
生体蛍光イメージング用プリズムレンズ | 1mm | 約4mm | CLPBC030202S |
約8mm | CLPBC070202S | ||
0.5mm | 約4mm | CLPAA030202S | |
約8mm | CLPAA070202S |
※作動距離は、全て0.2mm
※標準品以外もカスタム対応可能
GRINレンズ埋め込み用ホルダー G-Holder

写真左側が縦に中空になっており、下部に設置したGRINレンズを上部からアスピレーターで吸引することでレンズを保持します。
GRINレンズのサイズは直径1mmおよび0.5mmから、バー直径は太さを5.0/7.9/8.0mmから選択可能です。バーの長さは標準で15cmです(バーの太さと長さはカスタムも可能)。
Miniscopeホルダー M-Holder

UCLA miniscope V4を保持するためのホルダーです。
バーの直径は5.0 / 7.9 / 8.0mmから選択可能です。バーの長さは標準で15cmです(バーの直径と長さはカスタム可能)。
アスピレーター T-Asp
GRINレンズ保持および埋め込み時の組織吸引用です。
- 最大吸引力:-85kPa
- 排気流量:30L/分
- 付属品:吸引ホース(2m)・ダストカバー
ベースプレート 5個セット T-Base-5

T-scopeを動物の頭蓋に固定するためのベースプレート。
レーザー(TTL制御機能付き、出力端子:FC/PCコネクタ)

TTL制御機能付きのDPSSレーザーです。出力はコア径の200μmにフォーカスされてFC/PCコネクタから出力されます。ダイヤルで出力を調節可能です。対象に照射されるまでに1/10~1/20に減衰するため、必要光量の20倍以上の出力をお勧めいたします。
製品名 | 型番 | 出力 | カプラー後出力 |
---|---|---|---|
457nm DPSS青色レーザー (Type G2 イメージング用) |
T-Lazer-457-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-457-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-457-200FC | 200mW | 150mW | |
473nm DPSS青色レーザー (Type G2 イメージング用) |
T-Lazer-473-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-473-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-473-200FC | 200mW | 160mW | |
589nm DPSS黄色レーザー (Type G2 光操作用) |
T-Lazer-589-100FC | 100mW | 70mW |
T-Lazer-589-150FC | 150mW | 105mW | |
T-Lazer-589-200FC | 200mW | 140mW | |
639nm DPSS赤色レーザー (Type G2 光操作用) |
T-Lazer-639-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-639-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-639-200FC | 200mW | 150mW | |
532nm DPSS緑色レーザー (Type R イメージング用) |
T-Lazer-532-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-532-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-532-200FC | 200mW | 150mW | |
556nm DPSS緑黄色レーザー (Type R イメージング用) |
T-Lazer-556-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-556-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-556-200FC | 200mW | 150mW | |
561nm DPSS緑黄色レーザー (Type R イメージング用) |
T-Lazer-561-100FC | 100mW | 80mW |
T-Lazer-561-150FC | 150mW | 120mW | |
T-Lazer-561-200FC | 200mW | 150mW |
コンバイナー ComB-FC-505

Type G2専用です。GCaMPイメージング用の青色光と光操作用の黄色もしくは赤色光をそれぞれ導入し、一つの照射口から照射します。
※レーザーと接続するためのFC/PC-FC/PCパッチケーブルが別途必要です。
ダミーT-scope

動物用のトレーニング器具です。吊り下げ用は中空加工がされていて、糸を通して吊り下げることでフリームービングと似た状況を再現します。
製品名 | 詳細 | 型番 |
---|---|---|
ダミーT-scope4種類セット | 1g, 2g, 4g, 吊り下げ用4g | T-Dummy |
ダミーT-scope | 1g | T-Dummy-1 |
2g | T-Dummy-2 | |
4g | T-Dummy-4 | |
吊り下げ用4g | T-Dummy-T4 |
ダミーminiscope 型番:M-Dummy

このトレーニング用のダミースコープは、UCLAminiscope V4の重量とサイズに一致しています。
仕様
Type G2 | Type R | |
---|---|---|
システム | ||
● 光源 | パッチケーブルで接続することで任意のレーザー光源を使用可能 | |
● 視野 (pixel) | 608 × 608 | |
● ワーキングディスタンス | 約675μm ±250 μm | |
● 接続 | 専用ケーブル | |
● 光源導入口 | Φ1.25mm フェルール対応 | |
● 大きさ (本体のみ) | W:21mm D:18mm H:25mm | |
● 重さ | 約4 g | |
● ソフトウェア | Miniscope DAQ Software | |
● フレームレート | 10-30 FPS (ソフトウェア依存) | |
イメージング特性 | ||
● 励起波長 | 457, 473nm等 | 532, 556, 561nm等 |
● 撮影波長 | 525nm±25nm | 615nm±30nm |
光操作特性 | ||
● 刺激波長 | 589, 639nm等 | - |